NEWS

関東支部 2023.09.15
令和5年度 第38回生薬に関する懇談会のご案内

第38回生薬に関する懇談会

テーマ『陳皮及びその他の柑橘類生薬』
日時:令和5年11月12日(日)12:30~18:00
会場:北里大学薬学部
東京都港区白金5-9-1
2号館 2階 2202教室(メイン)2201(サブ)
主催:(一社)日本生薬学会関東支部・(公社)東京生薬協会
参加方法:当日受付
参加費:¥3,000-
漢方薬・薬剤師研修センター(漢方薬・生薬認定)研修 3単位
コーヒーブレイクはありません。お飲み物は各自ご用意ください。

プログラム

特別講演 生薬行政の最近のトピックス
伊藤 美千穂(国立医薬品食品衛生研究所・生薬部)

テーマの選定にあたって
丸山 卓郎(国立衛研・生薬部)

日本の柑橘類
清水 徳朗(農研機構・果樹茶部門)

基原・選品・流通
白鳥 誠((株)ウチダ和漢薬)

生産・加工
能勢 佳昭((株)ツムラ)

生薬観察
(株)ウチダ和漢薬

基原・成分
土田 貴志 (小林製薬(株))

成分・薬理
榊原 巌(横浜薬科大学客員教授)

漢方解説・臨床1
小林 義典(北里大学薬学部附属東洋医学研究センター)

漢方解説・臨床2
星野 卓之(北里研究所病院・漢方鍼灸治療センター)

総合討論

会員手続・各種申請

お問い合わせ

会員向け学会関連情報

漢方薬・生薬認定
薬剤師制度

日本生薬学会[監修]
漢方薬テキスト

広告掲載のご案内

一般社団法人 日本生薬学会

〒112-0012
東京都文京区大塚5-3-13 3F
一般社団法人 学会支援機構内

TEL:03-5981-6011
FAX:03-5981-6012

shoyaku@asas-mail.jp